2016-05

未分類

避難訓練 5/19update

運動指導員の堀です。本日運動プログラム終了後に、震度6以上の地震及び給湯器からの火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。運動終了後に避難訓練をするよ。と伝えると時間が近づいてくると教えてくれる児童たち(笑)結構楽しんで参加してくれ...
未分類

指示代名詞というらしいです 5/18 update

運動指導員の堀です。いきなりで何なのですが、 最近、日常会話の中で僕自身、「あれ・それ」等の代名詞で会話を済ませてしまいがちです。 どこかのタイミングでそれに気づければいいのですが、周りの人がそれに慣れてしまって会話も成立しがちなので中々気...
未分類

災害対策 5/17update

運動指導員の堀です。昨日の地震速報にはびっくりさせられましたが皆さんは大丈夫でしたでしょうか?最近では熊本の地震もあったりでやはり日本は災害大国なんだなぁ・・・と実感させられます。茅ヶ崎教室でも5/19に避難訓練を実施します。起こっては欲し...
未分類

5月 本部研修 5/15update

運動指導員の堀です。5/12 ・13 障がい特性等についての研修が本部であり参加してきました。障がい特性の内容については基本的なことを再確認でき、運動遊び中のちょっとした声のかけ方や、宿題のやってもらい方を他の事業所の方とも共有できました。...
未分類

5/2-5/14振り返り 5/14update

運動指導員の堀です。5/2-5/7は跳躍力の強化5/9-5/14は支持力の強化を目的に、運動遊びを行いました。運動遊び自体はすごく楽しんでできているようなので何より!手押し車の距離がみんな伸びてます。運動室一周くらいならできる子もいるんじゃ...
未分類

5/7 八つ橋作り 5/10update

運動指導員の堀です。今回のおやつレクは浦さん指示のもと八つ橋をつくりました!京都出身の堀ですが、八つ橋が作れるとは驚きでした。今後八つ橋を買わないかもです・・笑みんな苦労しつつ楽しく作ってくれていました。最後には、きな粉をかけてあんこをはさ...
未分類

こどもの日といえば! 5/7update

運動指導員の堀です。こどもの日を過ぎてしまっていますがこいのぼりが無事完成!本日は風が強すぎて外には出しておけませんでしたがこんな感じになりました!スーパーの袋製です笑一説には、「5月中は飾って置いたほうがいい」ということなので今週中は飾っ...
未分類

4/25-4/30振り返り 5/2update

すっかり夏が近づいて花粉症も身をひそめるかな?と思っていたら相変わらずくしゃみが止まらない運動指導員の堀です。さて4/25の週は俊敏性の強化を目的とした運動に取り組みました。感想としては、速い動き・ピタッと止まる動きの繰り返しが多くなったの...